夏に飲みたい!ロックで酸味を楽しむ純米吟醸
青森県のある蔵元、八戸酒類株式会社。
八戸市にある八鶴工場で造る「八鶴(はちつる)」と
五戸町にある五戸工場で造る「如空(じょくう)」の2つの銘柄で知られています。
「ピュアで端麗」「ふくよかな旨味」が特徴で
幅の広い味わいと飲みやすさ、米の旨味を楽しめる、
色々な世代で美味しく感じてもらえるよう造りに励んでいます。
今回ご紹介する夏涼酒は、「如空」の純米吟醸。
原料米には青森県産「華吹雪」を使用。
旨味と酸をバランス良く際立たせるために、
青森県開発酵母「まほろば醇」で醸しています。
夏に冷やして美味しいお酒を目指し
「クドくならずに味わい深く」をイメージ。
如空の酒の特徴である軟水仕込みのやわらかさと、
夏に飲みやすく酸の効いたスッキリとした喉越しに仕上がっています。
キリッと冷やすのもオススメですが、
ロックにするとより酸味が際立ち、更にクリアで爽やかな味わいが楽しめます。
酸が料理の脂を流してくれるので、
豚肉のソテーや白身魚のムニエルなど、肉料理や洋食とも相性抜群です。
涼し気で可愛らしい白熊ラベルを眺めながらお楽しみください。