日本名門酒会加盟の酒蔵が年に一度、一堂に会する「全国大会」。
その中でも目玉の企画が各蔵が当日受注のみで販売をする「隠し酒」。
他では仕入れられない限定品です。
『 大雪渓 直汲み 純米吟醸 生原酒
SPECIAL EDITION 』
大雪渓酒造株式会社は、北アルプスの偉容を望む
信州・長野県北安曇郡に蔵を構える、明治31年(1898年)創業の
「毎日の食卓で楽しめる酒」を目指す手造り蔵です。
「大雪渓」という酒銘は、
北アルプスにある日本三大雪渓に因んで付けられました。
仕込み水には蔵内に湧く北アルプスからの天然伏流水を、
米は地元産の酒造好適米「美山錦」を中心に使用し、
安曇野の情景を思わせる綺麗で爽やかな酒質を目指しています。
信州の酒は甘口傾向が多い中、
「大雪渓」は昔から辛口が主流。
「地元の人に愛される酒を、より旨く」
「毎日の食卓で楽しんでもらえる酒を」と、
地元の料理を引き立て、デイリーで楽しめる
酒の品質向上にも余念がありません。
大雪渓の隠し酒、こちらは
酒米「美山錦」を使用した純米吟醸生原酒。
大雪渓の地元安曇野らしさを
「洗練+上品+鮮度」で表現した1本です。
安曇野の清らかで綺麗な水を使用した仕込み水。
酒米「美山錦」の上品な旨味。
ピチピチしたフレッシュな味わい。
3つの調和をお楽しみいただける、 直汲みした純米吟醸無濾過生原酒です。
■蔵元:大雪渓酒造株式会社(長野県北安曇郡)
■原材料:米、米麹
■原料米:美山錦(長野県産)
■精米歩合:55%
■日本酒度:+2
■アルコール分:16%
■製造年:2024年
■発送及び保管上の注意:クール便発送、要冷蔵商品