
日本名門酒会加盟の酒蔵が年に一度、一堂に会する「全国大会」。
その中でも目玉の企画が各蔵が当日受注のみで販売をする「隠し酒」。
他では仕入れられない限定品です。
創業明治30年(1868年)の亀泉酒造。
どんな干ばつでも涸(か)れないと言われた
湧水を使っていた事から
万年の泉にちなみ、亀泉と命名されました。
社長自ら杜氏として酒造りを行い、
辛口のイメージの強い土佐において、
香り高い端正な日本酒を醸造しています。
2024年日本名門酒会全国大会限定、亀泉の隠し酒は、
【 亀泉 純米大吟醸原酒 CEL-19×CEL-24 720ml 】
当店でも毎年人気のしぼりたて
「亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24」と同様に、
「CEL酵母」を使用。
しかも、2種類の「CEL酵母」使用した、亀泉のチャレンジ酒です。
しぼりたて「亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24」で
お馴染みのパイナップル感のある、
ジューシー系の華やかな香りと、
口に含んだ時に甘みを感じる仕上がり。
同じ「CEL酵母」でも2種類使用したことで、
柔らかさとキレイさ。後味のキレ、
飲み応えのある味わいです。
■蔵元:亀泉酒造株式会社(高知県土佐市)
■原料米:国産米
■精米歩合:50%
■日本酒度:非公開
■アルコール分:15.5%
■製造年:2024年
■発送及び保管上の注意:常温配送