
夏の吟醸酒!夏季限定の「夏の春鹿」!!
世界最大の木造建築である大仏殿や春日大社など、
歴史的建築物が色濃く残る古都奈良に、
『春鹿』こと今西清兵衛商店はあります。
酒名である『春鹿』は、
春日大社から『春』、大社の神獣である『鹿』から、
『春鹿』と名付けられました。
かの徳川家康に「奈良酒をもって最上となす」と言わしめた、
南都諸白を今に伝える名醸蔵は、
日本国内はもとより、欧米でも人気を博しています
こちらのお酒は、奈良県産山田錦を贅沢に使用した純米吟醸酒。
春鹿らしいフルーティーで華やかな香りが涼しさを演出します。
やわらかな米の旨味とキレの良いさわやかな味わいは、
大葉やバジルなどハーブ系の料理とも相性抜群です。
常温管理可能なお酒ですが是非冷やしてお楽しみください。