プレミアムスパークリング日本酒「一ノ蔵すず音GALA」
ちょっと贅沢な週末ご褒美をお探しの貴方へ!
一ノ蔵すず音GALA(ガラ)の基本形でもある、発泡性低アルコール酒すず音は、1996年に醸華邑(じょうかむら)という名前で、試験販売が開始されました。当時は、透明瓶で遮光性の高い袋に入れられて発売されていました。
1998年にデザインを一新し、グリーン瓶を採用。商品名も「すず音」と変更し本格販売となります。発売当初は、適飲期間が約2週間、要冷蔵商品、日本酒とはかけ離れた風変わり味わいを敬遠され、取扱店は殆どありませんでしたが、1999年に深夜番組「DAISUKI」で取り上げられ一気にブレーク!元祖スパークリング日本酒として、多くの方々に認知される商品となりました。
その「一ノ蔵 すず音」からは、ピンク色の「花めくすず音」、黄色の「幸せの黄色いすず音」、透明タイプの「すず音wabi(わび)」等が誕生しましたが、この「すず音GALA(ガラ)」は、それらとはまるで違うタイプの味わいです。
「すず音」のイメージで飲まれると違和感を感じられるかもしれません。それ程、味わいには違いがあります。
すず音の特徴でもある発泡性、低アルコール(すず音より高めの9度台)はそのままに、半年間の瓶熟成を経て、黄金色に色付いた「すず音GALA」は、まるで白ワインの様な甘さ控えめで酸味を感じる、特徴のあるタイプのスパークリング日本酒です。
ちょっと贅沢したい週末に!
女子会やホームパーティーに!
「祭り」「祝宴」を意味する商品名「GALA」の様に、特別な日にお楽しみください。

<ご注文に際してのお願い>
本数限定発売の為、【お1人様 12本まで】とさせていただきます。
品切れの際にはご了承願います。
再発売につきましては、商品画像右横に表示される「再入荷お知らせ」からメールアドレスをご登録ください。
なお、メールやお電話でのご予約はお受け出来かねますので、予めご了承願います。
商品スペック
製造元:株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山)
原材料:米・米こうじ
原料米:トヨニシキ
精米歩合:65%
日本酒度:−50〜−30
アルコール度数:9%台
保管時の注意事項:常温保管可。開封後は冷蔵庫保管