このお酒は、一ノ蔵より「一ノ蔵 六次産業シリーズ」という名称で、
11月・3月・6月発売に発売されている商品の6月のお酒です。
「一ノ蔵 六次産業シリーズ」とは、原料米にこだわり、
造りも市販酒では行わない製法を用いた限定企画です。
このお酒の原料米は、以前、
NHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された
宮城県登米町の専業農家、石井稔氏のひとめぼれを使用。
農薬や化学肥料を一切しない農法で安全安心な米を栽培する石井稔氏。
全国米食味分析鑑定コンクールにおいて、
六年連続入賞(うち四年は金賞)に輝き、
全国名稲会「ダイヤモンド褒章」の永久称号を受賞しています。
そのひとめぼれをを使用し、
アルコール15%台で搾ったお酒を加熱殺菌後、
急速冷却させ低温貯蔵させた原酒です。
原酒ながらもアルコール分を15%台に抑えた事で、
ひとめぼれの優しい旨みが感じられる、飲みやすく味わい深いお酒です。
1回火入れの生詰め酒の為、要冷蔵商品となります。
■蔵元:株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山)
■原料米:有機栽培米ひとめぼれ(宮城県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:-9~-7
■アルコール分:15%