『 コエドビール 』4種6本
と
北海道産とうもろこし100%ポップコーン
と
宮崎の郷土料理「鶏の炭火焼」をセットにしました!

香りや色など個性あるビールを製造しているビールメーカー。
地域のお土産的なイメージのある「地ビール」ではなく、
職人の手仕込みにより、ビール本来の味わいを訴求するという意味で
「クラフトビール」と呼んでいます。
日本のビールは黄金色のピルスナータイプが殆どですが、
コエドブルワリーのビールは、色や香りや味がそれぞれ違う個性豊かな5種類。
その品質はヨーロッパの二大食品品評会、iTQiとモンドセレクションで
それぞれ最優秀賞、最高金賞を受賞する程の質の高さを誇ります。
品質へのこだわりは、原材料や仕込み方法にもあらわれています

本場ドイツからブラウマイスターを5年間社員として招き、
ビールの歴史、技術、理論等の醸造技術を徹底的に学び、
職人による丁寧な手仕込を実践。
また、通常は1ヶ月で製品化出来るところを
2~3ヶ月の期間を経て商品化。
熟成による良効果を優先しています。
原材料はドイツ・オーストリアの麦芽を直接仕入れし、
酵母に関しては自家培養により常に新鮮な酵母を使用。
他にも古代小麦の使用や酸性麦芽の使用など、
本来、ビールの持つ多様な個性を追求し、
高品質なプレミアムビールを製造しています。
「セッション・インディア・ペール・エール」
「インディア・ペール・ラガータイプ」を
6本セットにして専用のギフト箱にお入れしました。
内訳は、瑠璃2本、漆黒2本、毬花1本、伽羅1本です。
更に!
!父の日ギフト限定!
「おつまみ」付きでお届けします♪
コエド プレミアムビール「瑠璃-Ruri-」 |
|
![]() |
麦芽とホップだけを使用し、その麦芽も厳選した1種類のみを使用。シンプルだからこそごまかす事が出来ない「品質」を追求している商品。 クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、爽やかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービールです。 軽やかな口当たりながらも、深みのある味わいとホップの香味苦味のバランスが良く、飲み飽きしない透明感溢れる1本です。 <受賞歴> ※モンドセレクション最高金賞受賞 ※iTQi連続二ツ星 |
コエド プレミアム黒ビール「漆黒-Shikkoku-」 |
|
![]() |
「黒ビールが苦手な人にも楽しんでもらいたい」をコンセプトに設計された、重た過ぎないまろやかさと、軽やかさのバランスが絶妙の黒ビール。 2種類のブラックモルトの使用比率を従来の半分に抑えて渋味、酸味といったクセを無くし、他に6種類の麦芽をブレンドして麦芽本来の味わいも表現しています。 飲み始めに綺麗なロースト香を感じ、その後に麦芽の味わいが現れてくる、日本人の嗜好に合った味わいの黒ビールです。 <受賞歴> ※モンドセレクション最高金賞受賞 ※iTQi連続二ツ星 ※ヨーロピアン ビアスター・アワード ゴールドメダル |
コエド プレミアムビール「毬花-marihana-」 |
|
![]() |
爽やかな印象の黄金色のビール。グレープフルーツを思わせる華やかなアロマが香る「セッション・インディア・ペール・エール」です。 香り高いホップ贅沢に使用し、香りを丁寧に引き出すことで、ホップの苦みと麦芽のコク、柑橘系のフレーバーを感じる仕上がりとなっています。 他の3種よりも少しだけ低めのアルコール度数で、クリアな喉越しが特徴。 飲食店やイベントなど、樽生限定のビールながらファンが多く。ようやく待望の小瓶での発売となりました。 |
コエド プレミアムラガー「伽羅-kyara-」 |
|
![]() |
赤みがかった深い黄褐色の色合いから「伽羅(きゃら)」と名付けられたビールは、香り高いアロマホップと、濃厚で滑らかな味わいが特徴。 大麦、小麦、カラメル麦芽、古代小麦、ロースト麦芽の6種類の麦芽を使用し、「ボディー感」、「コクと旨味」、「香ばしさ」を生み出すそれぞれの麦芽の特徴を、飲み易さを重視した絶妙なバランスの配合で醸造しました。 通常の2倍の期間の熟成により、少し温度が上がっても楽しめる個性ある麦芽100%のビールに仕上がっています。 <受賞歴> ※モンドセレクション金賞受賞 ※ワールドビアカップ シルバーメダル |
気になる「おつまみ」は、こちら
●十勝ポップコーン |
||
国産とうもろこし100%のレンジアップポップコーンは日本初! レンジでチンで出来たて熱々のポップコーンがおウチで楽しめます。 原料となるとうもろこしは、前田農産食品(株)が全量栽培。4月下旬に「爆裂種とうもろこし」の種をまき、10月下旬~11月上旬頃に収穫を行い、4ヶ月間じっくり乾燥させます。 食塩は沖縄産のミネラル豊富な海塩を使用し、植物油脂(パーム油)を合わせています。 電子レンジ500Wで約2分30秒。ポンッポンッとワクワク感を盛り立てる爆裂音がし、パッケージがどんどん膨らみ、 食欲をそそる良い香りが部屋中に漂います♪ 控えめの塩加減なので、黒胡椒やカレー粉、フレーバーオイルなどお好みでのアレンジも楽しめます。 熱々なのでやけどに気を付けて熱々をお召し上がりください! |
![]() |
|
![]() |
||
|
||
●鶏の炭火焼 |
||
宮崎の代表的な郷土料理「鶏の炭火焼」。 炭火ならではの香りと鶏肉のプリプリとし歯応えが魅力です。 その「鶏の炭火焼」を手軽なスティック状の小袋入りにしたおつまみ、【宮崎スティック「鶏の炭火焼」】。 原料の鶏肉は、国産親鶏を使用。しっかりとした肉質で歯ごたえのある親鶏の肉は、ジュワッと染み出る脂の旨味が噛めば噛むほど口の中に広がります。 遠赤外線効果が高く、強い火力の特製大型七輪で、一気に焼き上げ、旨味を逃すことなく凝縮した「鶏の炭火焼」。鶏肉の脂が炭に落ち、立ち上った煙に燻された鶏肉は、香ばしさと旨味が更に増します。 プリプリとした弾力と香ばしさ、そして染み出る旨味。酒の肴にぴったりです。 |
![]() ![]() |
※包装・熨斗のご指定も承ります。
※沖縄県のみ別途1800円を送料として頂戴いたします。
●ビール製造元:株式会社協同商事 コエドブルワリー
<瑠璃>
■原材料:麦芽、ホップ
■容量:333ml
■アルコール分:5%
<漆黒>
■原材料:麦芽、ホップ
■容量:333ml
■アルコール分:5%
<毬花>
■原材料:麦芽、ホップ
■容量:333ml
■アルコール分:4.5%
<伽羅>
■原材料:麦芽、ホップ
■容量:333ml
■アルコール分:5%
●「十勝ポップコーン」製造元:前田農産食品株式会社
■原材料名:とうもろこし(北海道産、遺伝子組換えでない)、植物油脂、食塩
■賞味期限:製造日より常温にて240日
●「鶏の炭火焼」製造元:株式会社南郷包装
■原材料名:鶏肉(国産)・食塩・醤油・唐辛子・ガーリック/調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
■賞味期限:製造日より常温にて180日