|
冷やして爽やかな香りと味をお楽しみ下さい!
新潟県柏崎市の「越の誉」で知られる原酒造。
厳寒の中、柏崎平野の豊かな恵みと米山水系の清らかな水で
越後杜氏の伝承の技で醸すお酒には、200年の歴史が生きています。
この酒は地元で契約栽培された酒造好適米「越神楽」を使用して醸された純米吟醸酒。
「越神楽」は酒造好適米の代表格である「山田錦」に匹敵する酒米を、と新潟県が開発し
2007年に品種登録された酒米。
「山田錦」と「北陸174号」を交配・育成し、原酒造にて検討し製品化を行いました。
その「越神楽」で醸した純米吟醸の生酒は、フレッシュ感にあふれ、
盃に注いだ瞬間に立ち上がる香りに強いインパクトがあります。
口に含むと旨味が広がり、スッキリとキレのある後味に仕上がったお酒です。
■蔵元:原酒造(新潟県柏崎市)
■原材料:米、米麹
■原料米:越神楽(新潟県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+3
■アルコール分:15%
■製造年:2020年
■要冷蔵管理商品・クール便発送