江戸時代の初期(1716年)、現在の福島県二本松市にて酒造りをはじめた
歴史ある蔵元、奥の松酒造。
近年では、鑑評会はもちろん、数々の国内外でのコンテストにて上位入賞をはたし、
伝統の技を守りながら、現在も進化し続けている蔵元です。
こちらのお酒はフルーティーな香りが際立つしぼりたて。
自社酵母で醸したメロンを思わせる華やかな香りと
爽やかな旨味ある味わいが調和した新酒です。
2018年IWC日本酒部門
最高賞受賞蔵の新酒をご堪能ください。
■蔵元:奥の松酒造株式会社(福島県二本松市)
■原料米:五百万石(福島県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:-1
■アルコール分:16%
■要冷蔵商品