フレッシュかつ円やか瑞々しいひやおろし




創業明治23年(1890年)、新潟県新潟市西蒲区にある「越後鶴亀」。
日本有数の穀倉地帯、越後平野のほぼ中央、
角田山(かくだやま)の麓の町にある酒蔵です。
越後平野の良質な米と、霊峰角田山からの清らかな水。雪国の澄んだ空気。
良質な酒造りにとって恵まれた環境の中、伝統的な手造りの製法で、
手間暇を惜しまない酒造りをしています。



そんな越後鶴亀の秋のオススメは

【 純米吟醸 一回火入れ瓶貯蔵 ひやおろし 】


フレッシュ感を残しつつ、
丸みのある落ち着いたまろやかさを感じる上品な味わい。

熟成による柔らかさの中に、瑞々しさもあり喉越しが良く、
スルスルと杯が進んでしまいそうです。


越後鶴亀 純米吟醸 一回火入れ瓶貯蔵 ひやおろし 720ml #能登と共に。

価格: ¥1,430 (税込)
[ポイント還元 14ポイント〜]
数量:
在庫: 残り僅か

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter


製造元:越後鶴亀(新潟県新潟市西蒲区)
原料米:こしいぶき(新潟県産)・山田錦(富山県産)
精米歩合:60%
日本酒度:±0
アルコール分:15%
製造年:2024年



日本名門酒会は2024の売上の一部を能登へ寄付いたします。能登と共に。



2024年秋限定ひやおろし特集



地酒のリエゾンご利用案内

同梱で良く買われる、またはお奨めの商品です。

【お奨め商品】

一ノ蔵を楽しむ会出品酒特集ページ

毎週メールマガジンを配信中です。
新商品、限定販売商品をいち早くご案内いたします。

変更・解除・お知らせはこちら

地酒のリエゾンFacebook

営業日のご案内
  • 今日
  • 休業日
  • 発送業務のみ

当店の営業時間は、基本的に平日の9時〜17時となっております。
営業日の16時までにいただいたメールは、当日のうちにご返信いたします。

正午までのご注文は、翌営業日のご発送となります。

ページトップへ