『 嘉美心 冬の月 』 祝20周年!
四季折々の冬の月を愛でる頒布会
第3弾 爽やか純米吟醸
~ Mid Night~ Summer Version
岡山県の酒蔵「嘉美心」。
お米の旨味たっぷりの旨口系のお酒が好評の蔵です。
その嘉美心には、発売の半年以上前から予約を募り、
限定生産品として販売している「しぼりたて」があります。
それが「冬の月」。
無濾過無調整の純米吟醸生原酒しぼりたての「冬の月」は、
全量手洗いした原料米をふんだんに使い、
嘉美心独自の仕込みにより、米の本来持っている「旨味」を最大限に引き出したお酒です。
お酒を搾るの際、圧力をかけず自然に滴り落ちるお酒を集めることで、
米の柔らかさと甘味、旨口とキリッとした後味を感じる味わいが特徴です。
その「冬の月」が、20周年を迎えました!
20周年の特別企画として“春夏秋冬”の日本の四季を日本酒を通じて感じていただきたいと、
「四季折々の冬の月を愛でる頒布会」の企画商品が発売されました。
第一弾「純米大吟醸」
第二弾「にごり酒」
今回ご紹介するのは“第三弾”。
「爽やか純米吟醸
~ Mid Night ~ Summer Version」
第二弾「にごり酒」に続き、
原料米「アキヒカリ」を、精米歩合58%で仕込んだ、純米吟醸原酒バージョンです。
岡山白桃酵母を使用し、華やかで甘やかな香り。
原酒ながら、アルコール14%でスイスイ飲める透明感と爽快感を楽しんで頂きたい1本です。
瀬戸内の海辺の夜を思わせる、ブルーのラベルが、夏の食卓にぴったり。
真夏の暑さで疲れた身体を、爽やかな飲み心地の「夏の【冬の月】」癒してみてはいかがでしょうか。
1800mlはこちら
■蔵元:嘉美心酒造(岡山県浅口市寄島)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産)
■精米歩合:58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:-3
■アルコール分:14%